XB-4・2WDセッティングシート(20140725YA全日本) | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…真ん中/外

アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…-/下
アッパーアームシム(ハブ)…0.5ミリぐらいUP(タミヤボールスタッド使用)
スピンドル位置…下
サスマウントブッシュ…前後とも真ん中

キャスターブロック…6゜ 
キャンバー…-1°
車高…17ミリ
トー角…0°
バンプスペーサー(ナックル/クランク)…2ミリ/6ミリ 

スプリング… Y パープル

オイル… ヨコモ#600

ピストン…2穴1.6 (ブランクピストン加工)
ダンパー長…22.5ミリ
タイヤ…YAセレクト カットスタッガーロープロ(1日使った物)

<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…外/内
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…真ん中/上
キャンバー…-2.0°
トー角…3.0゜
サスマウントブッシュ…前後とも上外(ブッシュ:1°)

車高…17.5ミリ
アップライト位置・・・前

スプリング・・・ Yグリーン

オイル…ヨコモ#400

ピストン… 2穴1.6(ブランクピストン加工)

ダンパー長…27.5ミリ

スタビ…1.2ミリ
タイヤ…YAセレクト ミニピン


<その他>

デフ・・・ギア(AS#3000)

ボディー・・・DMX

ウイング・・・ヨコモごくらくナロー(フラット)

モーター・・・とりおん6.5T

ESC・・・BL-RPX

スパー/ピニオン・・・81/22


練習ラウンドでアッパーアーム外れはありましたが予選~決勝を通して4駆とは

逆でノントラブルでレースを戦う事ができました。セットはもっとも安定する状態で

臨みました。1・2ラウンドでストレートが真っ直ぐ走らなく(他車に比べ顕著でした)

すこし車を変えた事に後悔をしましたが、3ラウンド以降、路面が予想以上に

早く出来上がり車も良く走りました。特にヨコモの新しいバネは効果的だったと思います。

とにかく、久々にまともに戦う事が出来た大会でした。


次はアジアに目標を定め頑張ります。12もやる予定です。