1週間ぶりです。なんか何もする気がしなくて・・・全日本もエントリーはしたもの・・・・
とりあえずXB4-2WDをシェイクダウンしてから早、3週間たちます。
一長一短といった感じでしょうか・・・
ロールを感じさせないのがポイントです。今のYAだと立体前のS字が難しい反面、
バンク後のテーブルから立体をくぐる辺りは非常に楽です。
でこの3週間でリアサスアームが左右とも2セットずつ破損しました。
全部ダンパー取り付け部が割れてしまいました。先日はDさんにサスアームを
恵んでいただいた次第でございます。Dさんありがとうございました。
で、あんまりにも壊れるので対策をすこし練りました。
要はダンパー固部が弱いのでココの負担を減らせれば良いはずなので
ダンパーの取り外しは少々面倒になりますが、長いビスを使って
ダンパー取り付け穴を貫通させ、後の穴にも半分ぐらいビスをねじ込ませて
これで駄目ならアーム長がほぼ一緒のような感じ(計測したわけではない)の
B-MAX4のリアアーム移植とか考えてます。
また、よく外れて旅にでてしまうアッパーアームはタミヤのボールエンドに
交換しました。コレはボールスタッドの高さがXRAYと比べると若干高い
のですが、ヨコモ等に比べ低いのでタミヤをセレクトしてます。
またボールエンド自体は8個で¥300と安価なのも魅力です。
ただガタが出やすいので小まめな交換が必要ですね。