ココまで進みました。
ギアには普段(2駆とかは)は軽めのボールデフグリスを使うんですが今回は何と無くグリーンスライムを塗りました。ギアの塗り物はグリーンスライムかボールデフグリスって個人的には思ってます。
スリッパーは少し手こずりました。説明書が少し分かり難かったです。よく剥離すると言うフロントダンパーステーは対策と言うわけではありませんが、しっかり瞬間を流し込んで磨いておきました。断面がツルツルでイイ感じです♪しかしこのダンパーステー、剥離してもおかしく無さそうな断面なんですよね・・・単体の値段も安いしコレ、シナ製か?
ここまで組んでの印象はとにかく樹脂が固い!タップ立ては必須な感じですね。あとスリッパー部以外はヨコモキットの特徴な所で説明書も分かりやすいし、組み立て順にパーツが袋詰めされているのでサクサク製作が進みますね。