急遽、天気の関係でラジコン部はYAに変更です。他のメンバーはONでしたが私のみ、バギーやってました。
午前中のウチはヌルヌル路面でノーグリップ。昼からはハイコンディション路面になりました。人数も少なかったので、セットも進みましたよ♪忘年会があり早く帰宅しなければいけなかったのでノーグリップでも車のバランスはある程度わかるのでヌルヌル路面のうちからガンガン走り込み、井土選手のセットをベースに細かく変更しながらセットを進めていきました。
大きな変更点は
・ダンパーオイルを軟くする
・リアスプリングは京商ゴールド
・フロントのリバウンドを増やす
こんな感じでした。リアスプリングはASホワイトの方が前に出る感は強いのですが私の腕では曲げるタイミングがよく分かりませんでした(涙)京商ゴールドを使う事でロール感が読みやすくなりました。オイルは柔らかくすることで動き出しのグリップ感が高くなりました。フロントのリバンドは好みですね。そんなこんなでリアモーターの時のセットに近い感じになりました。
そんなB-MAX2ですが、最終パックの最終ラップで自己ベストをまたまた更新♪ジャンプ飛べなかったんですが・・・ステアリングをこじらないのは大事です。
走行終了後、松倉選手が来て「よく走ってますね!」と車に関してはお墨付きを頂きました。その後、車のチェックが入ったわけなんですが、そこでもう一言。「ダンパーシャフト曲がってますよ・・・」
えっ・・・・・ジャンプの飛距離が厳しくなっていたのはコイツのせいだったんだ・・・・
ドンマイドンマイ♪
と言うわけで非常に良い気分でYA今年最後の走行を終わる事ができました♪