B-MAX2デフ | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

昨日、ヨコモの139さんより聞いた話です。


B-MAX2用のデフリングは数回材質変更がおこなわれたそうです。

そういえば、夏以降、リングのモチが良くなった気がしていたのですが

てっきり私はK社のボールの効果と思ってましたが、そう言う事だった

んですね。


超個人的なデフ調整


・軽デフ  ASステルス か Xデフグリス  スラスト ブラックグリス

・重デフ  Yハイグレード か TLデフグリス スラスト Yミディアムかハード


締め込みで調整は基本しない。(微調整しか出来無いと思っている)

軽い、重いはグリスで。スラストは結構重要。滑っているとジャンプは飛べないし

デフの寿命は短くなる。

片側のタイヤとスパーギアを固定してもう片方のタイヤをまわして動かない位置が

基本。ソコが最も軽いポイント。それ以上は緩められない。(すべる)

メンテ直後は毎パック毎に滑ってないかチェック。落ち着いたら2,3パックに一回。