ダイダロス12Xインプレッションその1 | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

B44標準セットでは他のテスターさんとは逆で全然曲がらなかったので再シェイクダウンにあたり妄想セットをしました。このあたりはタイヤ、路面の違いが大きいのでは?と思ってます。とにかくフロントのロールを誘発させようと言う事でピストンを逆にして大まかなダンパーセットは


フロント  #1ピストン  TLR#40オイル  ASグリーンスプリング

リア    #2ピストン  TLR#35オイル  ASグリーンスプリング

スタビ   1.4mm                             


まあこの妄想セット、結論から言うと大ハズシでして、超スーパードアンダーな車になってしまいました。リアの動きが横方向に重く、全然まがりません。私自身が4駆は久しぶりである事から走らせ方を忘れているので確認の意味もありファイナリストドライバー様に試乗して頂きましたがやっぱり曲がりません。

とにかくフロントをロールさせる事、リアの横方向のトラクションを前に出す事を念頭に置き試行錯誤の結果


フロント  #1ピストン  TLR#35オイル  ASブラウンスプリング

リア    #2ピストン  TLR#32.5オイル  ASシルバースプリング

スタビ   1.4mm         


で普通に走るようになりました。B4のニッケル水素時代のようなセットですね・・・ちなみにファナリストドライバー様にもう一回試乗して頂きましたが、「いいですよコレ。前に良く出るし」とコメントを頂きました。


日々精進

とは言いながらもジャンプで車が跳ねるのでもう少し細かい煮詰めは必要です。再シェイクダウンも終わり、これからのベースとなるセットもなんとか出せました。今から細かいセットに入っていきます。