B-MAX2セッティングシート(24・6・2) | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

サーキット・やたべ


<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真ん中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中
アッパーアームシム(シャーシ)…1ミリ
スピンドル位置…上
フロントサスマウント…スタンダード

キャスター…30゜ 
キャンバー…-1.0°
車高…22ミリ
トー角…0°
バンプスペーサー…2ミリ

スプリング…ブルー

オイル…LOSI♯30
ピストン…テーパー白6穴(テーパー上)
ダンパー長…21.5ミリ
タイヤ…ボブキャットクレイ

<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中
アッパーアームシム(ハブ/シャーシ)…ー/1ミリ
キャンバー…-1.5°
トー角…3゜
スキッド…1°

車高…23ミリ
アップライト位置・・・真中

スプリング・・・ブルーロング

オイル…LOSI♯30
ピストン…テーパー白6穴(テーパー下)
ダンパー長…29.5ミリ
タイヤ…パンサースイッチ2.0・クレイ

モーター…REEDYソニック8.5T
ピニオン/スパー…23/80
バッテリー…ヨコモMAX・POWER4200(ショート)
ESC…SP・GT2.0PRO(銀)
ウイング…ごくらくラウンド(リップフルカット)

オモリ…サーボ後ろに15g


マグレ一発で念願の18秒台にはいったもの、あとはしっくりこず、淡々と走ってました。19秒後半から20秒前半では淡々と走れるんですが、遅過ぎます。もう少しコーナリングスピードを上げないと駄目な気がします。ナローを次回試してみようかと思ってます。また、この日はフロントの引っ掛かりが気になりました。ワークス選手に後日、相談したところリバウンドをもっと増やしてみれば?とアドバイスいただいています。ナローにしてリバウンドを中心にセットを探ってみようかと思います。