忘年会からのインフルエンザ
プラマーズデンの忘年会に参加してきました。
写真奥からUFCで闘う国本選手(金髪)、DEEPで闘うRYOさん、別府7、パンクラスウェルター級チャンピオンの山下選手などの格闘家
他にはクロスフィットアジアゲーム銅メダリスト、名古屋グランパスのJリーガーなど
後、クロスフィットを愛する者達、40名近くデンスケに集合
めっちゃ濃いい話が沢山出来て面白かった。
同じ業界の話はもちろん楽しいが、時々、違う業界の選手達と話をするのも楽しい!
でも、こうして順調に復活出来たのは、もちろん、負担の少ない手術をしてくれた主治医や、早く手術をするように勧めてくれた丸尾さん、病院を紹介してくれた唐渡さん達がいたからこそですが、最後にリハビリトレーニングを考えてくれた末広先生の存在はほんまに大きい。
ほんま、プラマーズデン最高っす!!
実はこの忘年会は木曜日の25日のXmasに挙行されました。
なぜ、今日にその記事を書くといいますと、昨日からインフルエンザにかかっております、、、、、
かかったのは10年振りくらいやろか。
全日本選手権が終わり、ラジオ放送、新聞の取材、忘年会数件、来年から行う練習方法の模索、ほんまに忙しかった。
プラマーズデンの忘年会が最後の行事やったんよな。
インフルエンザにでもかからな休まへんから丁度良かったのかも。
だからしっかり寝ます!