本格化
今日は経過観察に行ってきました。
骨のズレもなく順調みたいです。
その後、昼寝をかましK'sで練習
だいぶんいい感じにはなったけど、何かが足りない。
ちょっとズレている。
今日もあれやこれやとやったけど、そこが埋まらない。
しかし、最後にこのズレの答えを解くアドバイスをした奴がいた。
後輩のやすき。
昨年ね93kgの日本チャンピオンでリトアニアの世界大会に行った。
大学生で!
実は彼は、俺がベンチ240kg~360kgまでの経過を知っている。
やはり、黄色靭帯骨化症になってからフォームが変わってきてたみたい。
やすきもフォームの変化に気付いてたが俺の状態が悪いから言えなかったみたい。
昨年の世界大会の時は、フォームを作って呼吸をするだけで下半身が痺れてたからな。
知らず知らずにかばってたんやろな。
まあ、明日はそこの修正をしに行こう!
ズレが埋まってくれることを願うのと、このフォームは胸椎にダイレクトに負担が掛かるので身体が耐えれるか。
しかし、ウクライナのバティムに勝つにはやるしかない。
耐えれなかったら辞めるしかないやろな。
そこまでの競技人生だということ。