知念章 著
基地反対運動は嫌いでも、
沖縄の事は
嫌いにならないでください
内容
沖縄県民は中国共産党によるプロパガンダで洗脳されている!
「公安調査庁が監視対象としているような
移設反対運動の立場を無批判に擁護し、
あたかも県民の総意のように報じるのが沖縄メディアである。
特に琉球新報、沖縄タイムスの二紙の反対派の擁護ぶりは
地元紙ではなく過激派の機関紙だと言われる所以である。
そして、これらメディアの裏には中国の存在が見え隠れしている。
いずれにしても多くの日本国民が、
同じ日本であるはずの沖縄について様々な疑問や
違和感を抱いていることが多いのだろうと推測される。
沖縄でいったい今何が起きているのか?
本書はこの疑問に答えるために書いた」(著者より)
安倍首相?日本政府?アメリカ軍?オスプレイ?沖縄を
本当に破壊しているのは誰だ!?
地元の有志が実名で報じる
「洗脳の島オキナワ」で暗躍する特定勢力の正体!
沖縄問題(基地、歴史問題)の全体を大変良く整理されており、わかりやすく書かれている良書。
何が問題で、背景がどうで、どうすれば良いか。また、ここが間違いで、事実はこうである。
となっており、すんなりと入ってくる。
「沖縄問題(基地、歴史問題)とは?」と思った人は、最初に本書を読むと良い。
歴史観が多少日本国贔屓になっている所は、著者の日本国を慈しむ気持ちの現れだと思って読んだ。
沖縄の人(本島周辺)の県民性に触れられている所も読んでいて楽しい。
★★★★★(良い)