~西へ~(385) 69日目⑫ めし・旅泊地 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

     
                    近畿・四国・九州・山陰 編 ~西へ~(1)1日目①は、→こちら

                        (小さい画像はクリックで拡大します)


さぁ、お楽しみの時間、めしです。

   
    麺屋 玖 (Honda Cars山陰中央の対面)

昨日、GSにて教えて頂いた2軒の内の1軒。


 しょうゆらーめん+半カレーセット

旨い。鶏の旨味がシッカリと出た出汁。カエシの醤油も変な癖もなく、
バランスがとれている。小麦の味がある中細縮れ麺は、ツルッとして
いるが、縮れの為、持ち上げは悪くない。チャーシューは、豚肩と鶏胸
のWのせ。メンマ、カイワレ、太めの白髪ねぎがのる。特筆すべき点は
ないが、平均以上の味は押さえている。
カレーは辛くはないが、出汁とスパイスが効いていて汗が出た。


 みそらーめん(ハーフサイズ)

旨いので「味噌」も食べてみたくなり、「ハーフ」があるならと注文。
出汁がシッカリ旨いので、「味噌」も不味い訳がない。散りばめられた
ゴマの香りも良く、味噌の塩分も良い塩梅。少し麺が負けている感が
あるが、許容範囲ない。トッピン具も考えており、モヤシが乗り、葱も
小口切り。残念なのは、隠し味?として使っていると思われる「ゴマ油」
火入れが不十分なのか、火入れしてないのか、苦みが出てしまっている。
鳥取市に来ることがあれば、また寄りたい店だ。
しかし、食べ過ぎた。



河原城展望台(模擬天守)を横目に見て、本日の旅泊地に向かいました。



本日の旅泊地・揖保川PAにて車中泊


第69日目終了

本日の走行距離  136km



                                 つづく






                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。