本日は「昭和天皇祭(先帝祭)」であります。
第124代天皇で有らせられます
「昭和天皇」は、昭和64年1月7日午前6時33分に
宝算87歳で、崩御あらせられました。
その御命日である本日は、宮中においても祭祀が行なわれ、その陵墓で
ございます武藏野陵には、勅使が参向させられ祭祀が行われます。
昭和23年に施行された悪法「国民の祝日に関する法律」により、
現在、本日は休日ではありません。
何とか法律改正して以前と同じ様に祭日にして欲しいものです。
武藏野陵は、昭和天皇陵が造営される以前は多摩御陵と称されており、現在は、
大正天皇・貞明皇后陵・昭和天皇・香淳皇后陵の四陵が、同敷地にございます。
総して、武蔵陵墓地と称されております。
白人による植民地支配に唯一異議を唱え、亜細亜の開放と自国を守る為に
大国相手に挑まれ、運悪く敗れはしましたが、敗戦後は、御親の御命を
投げ出されても日本国民を守る御覚悟で占領軍と対峙あそばされ、今の日本を
お作りあそばされた「昭和天皇」をお偲びし、感謝を捧げたいと存じます。