中部・北陸・瀬戸内 編(185)江田島 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

         [中部・北陸・瀬戸内 編(184)のつづき]

=第32日目⑤=

外の展示物を見終え、元帥 東郷平八郎大将の遺髪が保管されている
教育参考館へ入ります。


教育参考館(鉄筋コンクリート造)昭和11年建築

 



教育参考館ないは撮影禁止でした。展示品の紹介


基地内にはATMもありました。


旧海軍兵学校の生徒たちが鍛練の場として駆け登った古鷹山


見学を終え、基地内の食堂で飯です。



もう少しマトモなモノを出して頂きたい。


海軍カレー







                           つづく