=第25日目⑥=
天守台(高さ9m)に登ります。

5層天守の造営も計画されていたが造営されず、天守台のみがある。

本丸内には往時の建物(藩邸・御殿)の間取りを原寸で
地面にウッドデッキにて再現されておりました。

天守台より本丸・櫓門(一の門)を見る

天守台より本丸庭園を見る
本丸に危機が迫った際にこの門から逃れて橋を切り落とし、
水手門から船で瀬戸内海へ逃れる為に造られたとされる

刎橋門跡(本丸庭園に隣接)

刎橋門から続く本丸南西側の土塁

100名城スタンプ・赤穂城(60)
充実した城址見物ができ満足、次へ向かいます。

移動中ふと見ると、山に「赤」の文字が。
つづく