中部・北陸・瀬戸内 編(74)丸岡城 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

         [中部・北陸・瀬戸内 編(73)のつづく]

=第16日目③=

二階部は、一階の約1/3の12坪で、四隅の柱も中央の二本の柱も通し柱ではなく一階を土台にして建てられております。



破風部屋


切妻屋根の中の出部屋(南北にあります)


二階からの眺め


釘覆い


最上階へ上がります。




                        つづく