
【護衛艦「じんつう」一般公開】
平成26年11月2日(日)八代港(熊本県)にて、
護衛艦「じんつう」の一般公開が行われます。
詳細は、熊本地本HP
じんつう(護衛艦)
じんつう(ローマ字:JS Jintsu, DE-230)は、海上自衛隊の護衛艦。
あぶくま型護衛艦の2番艦。艦名は神通川に由来し、この名を受け継いだ
日本の艦艇としては、旧海軍の川内型軽巡洋艦「神通」に続き2代目にあたる。
艦歴
「じんつう」は、中期防衛力整備計画に基づく昭和61年度計画1,900トン型乙型
護衛艦1230号艦として、日立造船舞鶴工場で、
1988年4月14日 起工
1989年1月31日 進水
1990年2月28日 舞鶴地方隊第31護衛隊に編入
2003年11月6日 舞鶴地方隊第24護衛隊に編入
2005年6月17日 大湊地方隊第25護衛隊に編入
2008年3月26日 護衛隊改編により護衛艦隊第15護衛隊に編入
2011年6月 1日 護衛艦隊第13護衛隊に編入、定係港も佐世保に転籍
性能
艦級 あぶくま型
排水量 基準 2,000トン
満載 2,500トン
全長 109,0m
全幅 13.4m
吃水 7.8m
機関出力 27,000PS
速力 最大速 27ノット
兵装
62口径76mm単装速射砲 × 1基
ハープーンSSM4連装発射筒 × 2基
74式アスロックSUM8連装発射機1基
高性能20mm機関砲(CIWS) × 1基
68式(HOS-301)324mm3連装短魚雷発射管 × 2基
[wikipediaより]
【防大開校記念祭開催】
11月8日(土)及び9日(日)の2日間、防衛大学校第62回開校記念祭が、
開催されます。「訓練展示」「観閲式」「棒倒し」の三大行事の観覧が可能。
統一テーマ「和~誇りを胸に~」
詳細は、防衛大学校HP:第62回開校記念祭「和~誇りを胸に~」

自衛隊の皆様、いつもありがとうございます。