[【タイ好き?】現代タイ女子大生事情⑥のつづき]


生活情報誌『DACO』編集部が、タイの現役女子大生に行なった
アンケート結果の後半。
「日本と日本人」についての、彼女たちのイメージが見えてきます。

前回まではこちら
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11794925600.html
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11794930724.html
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11794933263.html
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11805174406.html
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11805177036.html
http://ameblo.jp/umibouzu2010/entry-11805181179.html


タイ版「レモン白書2013」 現代タイ女子大生事情【第3回】
日本人のどこが好き? どこが嫌い?
(http://diamond.jp/articles/-/50848)

日本と日本人について

 タイの女子大生は日本を、日本人をどのように見ているのか? 将来日系企業で働いたり、日本人と付き合ったりする可能性はある? 彼女たちの「日本」を探ってみました。

Q1. 好きな日本のドラマや映画は?
◆アニメ
『となりのトトロ』(2人)
『ドラえもん』(2人)

(以下、1人の回答)
『名探偵コナン』
『花田少年史』・感動した。いつ見ても何度見ても涙が出てくる。一路~。

◆ドラマ
『ごくせん』(4人)
・努力や信じること、友情の大切さを教えてくれた。
『1リットルの涙』(3人)
・やる気を奮い起こさせてくれるドラマ。
『BLOODY MONDAY』(2人)
・まったく飽き させない展開。どんでん返しがいっぱい。

(以下、1人の回答)
『おしん』
『ランチの女王』
『GOOD LUCK!!』
『プライド』・木村拓哉が好き。
『ラスト・フレンズ』
『花より男子』
『CHANGE』・タイの政治と似ている。いろいろな考えを教えてくれる。
『薔薇のない花屋』
『プロポーズ大作戦』・何にしてもすぐ実行できない人に、考えるヒントをくれる。
『リッチマン、プアウーマン』・主人公の男女が協力しながら成長していく姿に惹かれた。

◆映画
『いま、会いにゆきます』(2人)

(以下、1人の回答)
『三丁目の夕日』・映像が美しく、ストーリーも心を奪う。
『世界の中心で、愛をさけぶ』
『嫌われ松子の一生』・涙がとまらなかった。悲しくて心が震えた。次の朝もまだ震えていた。
『恋空』・とても悲しい映画。

◆その他……勘違い
『HACHI 約束の犬』(アメリカ映画)
『ハリー・ポッター』(アメリカ映画)
韓国映画、ドラマ(3人)


Q2. 日系企業で働きたい? どうして?

◆働きたい……………………35人
・給料や福利厚生がいいから(8人)
・キャリアアップにつながるから(4人)
・日本企業のシステマチックなところが好き(4人)
・機会があれば(4人)
・日本の文化や日本人が好き(3人)
・日本語を勉強しているので活用したい(3人)
・日本に行ってみたい(2人)
・日本人は時間に正確で規則正しいから(2人)

(以下、1人の回答)
・自分の律し方を学べると思うから
・会社が能力だけでなく、努力や勤勉さ、我慢強さも見て評価してくれるから

◆働きたくない……………………13人
・日本人の性格(規律に厳しい、神経質)と合わない(6人)
・欧米の企業がいい(2人)

(以下、1人の回答)
・日本が嫌い
・日本人は日本人同士で働きたがっている
・被雇用者になりたくな

◆その他……………………4人
・どっちでもいい(2人)
・回答なし(2人)

Q3. バンコクに住む日本人が増えていますが、正直、どう思う?

・何とも思わない…………………………………………………………………10人
・バンコクにいながら他国との文化交流ができるのでうれしい……………7人
・いいと思う………………………………………………………………………5人
・私たちに迷惑をかけなければ問題ない………………………………………3人
・タイは物価が安いから住みやすいのでは……………………………………3人
・文化面での多様性が増えるのでいい…………………………………………2人
・日本人の規則正しい性格がバンコクの街にいい影響を与えてくれる……2人
・日本人がタイを好いてくれることを誇りに思う……………………………2人
・日本人ってかわいい……………………………………………………………2人
・ビジネスしにやってきているのだと思う……………………………………2人

(以下、1人の回答)
・日本食やかわいいアイテムが増えるのがうれしい
・日本の文化を広めに来た
・仕事の選択肢が増えるのでいい
・ウェルカム
・怖い
・タイのいいものを、タイ人から奪っている
・いっぱい来たらいいんじゃないかしら
・日本は自然災害が多いから移住したいのだと思う
・日本人も気分を変えたいんじゃないかしら
・日本人の人生にいちいち口出ししなくてもいいんじゃない?
・進化と社会
・日本人がタイでお金を使うのはいいこと。今後、多くの日本製品が入ってくると思うが、タイがどれだけのメリットを得られるか、政府の政策にかかっている
・回答なし(2人)

                               つづく