桜井 充(http://www.dr-sakurai.jp/)参議院議員
民主党
前職 医師(専門・診療内科)
当選3回・宮城県選挙区
元 財務副大臣、厚生労働副大臣


3月3日 参議院 予算委員会 質疑・0:02:03~約96分間



質疑内容(要点まとめ)
1)経済対策(所謂アベノミクス)について色々
2)NHK会長に対して
3)デフレの原因
4)震災からの復興について


-私見-
夫婦別姓制度の法制化や国旗国歌法に反対するなどの政治信条である「桜井氏」
でありますが、全体を通して、細かい質問を偉そうにするのは、相変わらずである。
以前からアベノミクスに批判的だった氏であるが、経済自体の数字が好転してきて
いるから指摘する所が少なくなり「一般人は恩恵を受けてない。給料は上がってない」
とお決まりの口撃。自身が政権側の時、内閣にも参加していたのにも係らず、出来な
かった反省をした方が良い。
年金を収めていなかったのに社会保障の質問、何でも棚に上げる人なのでしょうか。
人口減少・デフレ原因説は、世界的に見ても根拠がないのだから、恥かしいですよ。



政治の水準は国民の水準と同じである。