大串 博志(http://www.oogushi.com/)衆議院議員
民主党
元 大蔵省・財務省官僚→元 金融庁監督局銀行第一課銀行監督調整官
当選3回・比例九州ブロック→佐賀2区→比例九州ブロック


2月20日 衆議院 予算委員会 質疑・1:35:43~約27分間



質疑内容(要点まとめ)
1)NHK会長及び経営委員の発言について


-私見-
質疑は質問者の権利ですからどんな内容でも良いのですが、いい加減同じ事
ばかり。恐らく辞任させたいのだろうが…
国民の代表で金もたくさんかかっているのだから、もっと国家・国民の為になる
質疑をすることは出来ないのだろうか。
また、すぐに声を荒げるのも見苦しい。

話術で答弁を引き出すのが国会だという事も知らないのか。
嫌がらせの様に同じ質問をして失言を引き出すやり方は、事の発端となった
会長就任記者会見の時と同じ卑劣なやり方で、能無しである。

続いての質疑者「玉木雄一郎」も同レベル。冒頭に「国益にかなう云々」と
言っているが、何を言っているんだか。「国益ではなく(他)国益」だな。



政治の水準は国民の水準と同じである。



--------------------以下転写------------------------

至急及び拡散希望。
NHK籾井会長への抗議メールが組織的に出されている模様です。
本来の国民の声を届けないと大変なことになりかねません。
ぜひ新会長の発言応援メール、応援電話をお願いします。
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル). 0570-066- 066.
上記ナビダイヤルをご利用になれない場合は050-3786-5000。
メールはフォームから入るのでやや煩雑ですが、
両者ともにお願いできればと思います。

メールはこちらです↓↓
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html