小川 淳也(http://www.junbo.org/)衆議院議員
民主党
元 自治省・総務省官僚(大臣官房秘書課課長補佐)
当選3回・比例四国ブロック→香川1区→比例四国ブロック
元 総務大臣政務官
2月19日 衆議院 予算委員会 質疑・1:45:48~約28分間
質疑内容(要点まとめ)
1)歴史観と外交(靖国参拝)
2)物価上昇2%目標について
3)基礎的財政収支
4)構造改革について
-私見-
田母神氏の都知事選での得票数や所謂右傾化に対し「不気味」発言。
小川の考えの方が、おかしいではないか。
その後の質疑内容も典型的な親特亜議員ですね。
日本の経済が復活し、真っ当な国になる事がそんなに嫌なのですかね。
麻生財務大臣の「あしらい答弁」にも頷ける。
最近の民主党議員は、皆んな「財政健全化」「歴史問題(中韓外交)」
「集団的自衛権」の質疑ばかり。
ウンザリします。と同時に、日本国民は、こんな日本の為にならない
売国政党に政権を取らせたと思うと恐怖すら覚えます。
続いての質疑者「泉 健太」であるが、冒頭に予算委員長に対し、
意味不明な「苦言」を呈してます。
民主党にまともな議員は居るのでしょうか。
政治の水準は国民の水準と同じである。