有田 芳生(http://www.web-arita.com/)参議院議員
日本共産党→新党日本→現在/民主党
元出版社編集者・ジャーナリスト
当選1回・比例区
2月5日 参議院 予算委員会 質疑・1:46:03~約72分間
質疑内容(要点まとめ)
1)NHK経営委員の過去の発言について
2)NHK会長の発言について
3)東京五輪の建物等について
・主に競技場の規模とコスト
-私見-
先日(2月4日)の「奥野 総一郎」の質疑と同様に、今回の「有田 芳生」議員の
質疑も時間の無駄ではないでしょうか。
重要な予算を審議する場である「予算委員会」での揚げ足取り。
「自身の思想信条と違うから駄目だ」みたいな質疑は大概にして欲しい。
ちなみに「ヨシフ」という名前は日本共産党の熱心な活動家だった両親により、
血の粛正で有名な独裁者「ヨシフ・スターリン」のファーストネームから取られ、
名付けられたもの。
*見事に「名は体を表す」ですね。
委員長が名前をずっと間違えて呼んでいるのは、わざとなのか。笑えます。
政治の水準は国民の水準と同じである。