1月26日午後のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース
=情報=
エラワンセンター(16時発表)
期日前投票日の衝突で13名が負傷(ラートクラバンで1名、ドンムアンで1名、
バンナーで11名)死亡1名
反政府デモ隊主導者・ステープ氏が、
「明日は、平和維持センターへデモ隊を率いて行く」と声明
*警察の治安部隊と衝突しなければ良いのですが・・・
本日20時前、首相府近くのナーンルーン競馬場付近、学生反政府デモ隊の
警備員に男性が爆竹(大)を投げつけた模様
先ほど記した、バンナーのワット・シーイアムの投票所前での衝突動画
事件時の動画です
事件後の現場
反政府デモ隊の街宣車の拡大映像(先に発砲?)
=日本のメディアニュース=
タイ総選挙期日前投票終了 デモ隊と政府支持派の衝突で12人死傷
(http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261939.html)
総選挙の期日前投票が行われたタイで、反政府デモ隊が投票を妨害する一方、デモ隊と政府支持派の衝突による銃撃などで、12人が死傷した。
投票会場の1つ、首都バンコクの区役所には、およそ500人のデモ隊が押しかけ、安全確保のため閉鎖されるなど、バンコクでは50カ所の投票所全てが閉鎖された。
有権者は「民主主義を知る人にとっては、ひどい事態。1人1票の権利がある。とても残念。わたしの投票権が無駄になる」と話した。
一方、バンコク郊外の投票所となっていた寺院の近くでは、妨害活動を終えたデモ隊と政府支持派の衝突による爆発や銃撃が発生し、デモ隊リーダーの1人が死亡したほか、11人がけがをした。[FNN]