12月26日午後3のタイ反政府デモ関連・最新情報&ニュース


今のところ、警官の死亡は大手メディアで取り上げられニュースになって
おりますが、その他にも、
ヴィパワディーランシット通りでタクシードライバーが撲殺された模様。

画像・動画を見たところ、デモ隊とは少し違う様な群集がタクシーに襲い
かかってますので、被害者が反タクシン派と思われます。
(一部ショッキングなので、動画は張りません)
(http://www.youtube.com/watch?v=GNfdJRtm21w&feature=youtu.be)

まさに両陣営ともに暴徒ですね。
先日のラムカムヘンの時と同じです。

大手メディアによりますと少なくとも90名以上が負傷し、
内4名が重傷。


一方、警官隊の不必要な暴力も報道されております。







=大手メディアの最新ニュース=


タイ総選挙の延期勧告=手続き混乱で選管-1人死亡、邦人ら90人超負傷
(http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122600664)

【バンコク時事】タイ選挙管理委員会は26日、来年2月に予定される総選挙について、首都バンコクで行われている比例代表の立候補受け付け手続きが反政府デモ隊の抗議行動で混乱に陥った事態を受け、政府に選挙の延期を勧告する選管声明を発表した。同日発生した警官隊とデモ隊との衝突で警官1人が死亡、日本人1人を含む90人以上が負傷した。
 政府・与党側は選挙を通じて事態を乗り切ろうとしてきたが、選挙を予定通り実施するのが困難な情勢となったことで、戦略の練り直しを迫られることになりそうだ。
 選管のスパチャイ委員長が記者会見で読み上げた声明は、現在の状況下では「公正な選挙を組織することはできない」と指摘。政府に対し、選挙の延期を要求して対立する反タクシン元首相派と和解に向けた話し合いを促すとともに、合意が得られるまで選挙の延期を検討するよう要請した。
 さらに「前向きな方向で状況を解決する行動がなければ、選管各委員は委員として、また個人として持つ権利を行使する」として、政府が勧告に応じない場合には委員を辞職する意向を示唆した。 
 立候補受付会場の「タイ日スポーツスタジアム」付近ではこの日、選挙の延期を要求する反政府デモ隊が抗議行動を展開。警官隊は敷地内への侵入を阻止するためデモ隊に向けて催涙弾やゴム弾を発射し、デモ隊側も投石などで激しく応戦した。
 救急当局や関係者らによると、この衝突で警官1人が胸に銃撃を受けて死亡。取材中だった愛知県出身のフリーカメラマン八木貴史さん(43)が顔面に金属片のような物が当たって重傷を負ったのをはじめ、警官20人を含む96人が負傷した。八木さんはバンコクの病院に入院したが生命に別条はないという。[jijicom]

タイ政府、総選挙の延期勧告を拒否
(http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE9BP00L20131226)

[バンコク 26日 ロイター] -タイ選挙管理委員会が来年2月2日に予定される総選挙の延期を勧告した件で、ポンテープ副首相は26日、投票は予定通り行われると述べ、勧告の受け入れを拒んだ。

副首相はテレビ演説で「政府が選挙を延期できる法律は存在しない」と述べた。

バンコクの立候補者登録手続き会場前では同日、警察が反政府デモ隊に催涙ガスなどを使用し、警察官1人が死亡、多数の負傷者が出ている。[REUTERS]



バンコクポストによりますと、本日の騒乱での逮捕者は、
これまでの所、14名。

(http://www.bangkokpost.com/breakingnews/386771/14-protestors-arrested-at-din-daeng)



その他の地域は平常ですが、突発的な事もありますので、
在バンコクの皆さんは十分に注意して下さいね。