本来、観光VISAでの就労は出来ないし、留学VISAでは資格外活動としての
アルバイト(1週間につき28時間以内の労働)のみが許可されているだけだ。
なぜゆゑ、あのように多くの中国人が、繁華街で働いているのだろう。


この人たち以外にどの位の外国人が、日本に居るのか調べてみた。


【平成24年(2012年)末における在留外国人数について(法務省調べ)】
(http://www.moj.go.jp/content/000108878.pdf)

在留外国人総数 203万8159人

内、韓国、朝鮮(特別永住者・在日)     38万1645人 18.7%
  韓国、朝鮮(特別永住者除く)       14万8774人  7.3%
  中国(台湾を含まず)            65万3004人 32.0%
  比国(フィリピン)               20万3027人  9.9%
  台湾                      2万2779人  1.1%

ここでも、中国が1位である。


2010年に中国では、こんな法律が施行された。

【国防動員法】

中国(一党独裁の中国共産党)が有事と判断した時、

*中国人(18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性)に国防義務(兵役)を課す
*必要に応じて全世界の中国人の全財産の徴用
*中国にいる外資系企業&外国人個人の全財産没収
*海外にいる中国人はその場で兵隊・工作員として活動する
*国防の義務を履行せず、また拒否する者は、刑事責任に問われる

を行うという法律。

仮に日本在留中国人と旅行(観光ビザ)者、留学生が、この法律により行動すると
180万人近くの兵や工作員が、日本国内にて活動するという事になります。

これ以外に日本に帰化中国人が、約70万人程度いるといわれておりますので、
この中にも母国・中国の為に動く人が多く居ると思われます。

韓国(南朝鮮)の現大統領は、媚中ですし、
北朝鮮と中国の関係は、皆の知る所です。

しかも、日本国には「スパイ防止法」すらありません。

沖縄には、自ら「中国からの渡来人の末裔」と称する県知事が居ます。
衆院沖縄2区選出・社民党所属の議員は、中国共産党の機関紙に同調するように
「沖縄は独立した方がいい」と言い出す始末。
その他の国会議員にも親中・媚中派と呼ばれている議員が多く居ます。
元都知事で、現政党共同代表の人のように「隠れ親中派」も居ます。


チベット、ウイグル、内モンゴル、台湾、南沙諸島(スプラトリー諸島)、
西沙(パラセル)諸島・・・・
現実に起きている事象が、あります。


「我らの祖国日本」は、大丈夫であろうか。