ベッドサイドに・・・・・ | 生まれも育ちも足立区の色気よりも食い気の自己満ブログ。。

ベッドサイドに・・・・・

ベッドサイドに置いてある本たちを 勝手に紹介します。。。

しばしば、行き詰るので(笑) その度に 手に取ります。

(特に一番 はじめに紹介する本)


まずは、コレ 「強く生きる言葉」。

ソフトオンデマンドの社長の本です。

読みやすいです。

字が大きいから(笑)

字が大きいので スラスラいけちゃいます。(笑)

よく バッグにも入ってます。

好きなフレーズは、P30の「腐ったタイより 活きのいいイワシになれ!

というフレーズ。

30ページに載ってます(笑)

人生のモットーにしてます。

でも、今のところ 腐ったマグロという感じです(笑)

早く活きのいいイワシになれるよう努力します(笑)



次はコレ。

「プロ論」。。

弟が 読んでたのを、横取りしました(笑)

ななななんと弟が、読んでたのです。

普段、走り屋雑誌ばかりの弟が・・・・。

たぶん、弟は、意味 わかってないと思われます。(笑)


弟から横取りして、「プロ論」は、私のモノになりました。(笑)

いろんな人の武勇伝が載ってて面白いです。

考え方とか 発想の仕方が分かってタメになりました。


次はコレ。

「聖なる予言」

大昔に買った本。

B’zのイナバさんおススメ本という 理由で買った本です(笑)

一応、フセンとか マーカーがひいてあります。一応・・・・(笑)

哲学チックです。


次は、コレ。

「人生のツボ」・・・・テリー伊藤が好きだからという理由で買った本。

男性向きでした。。(笑)

(買う時点で、わかるだろ???笑)

ちなみに、本屋さんで異様に目立つ中谷本も、他2冊程持ってます。

(中谷さんって よくあんなに書けるなぁーって、いっつも思います。。笑)


次は、コレ。

「大失敗」

ジャックトラウトという人の本。

購入しちゃって 大失敗って感じの本でした(笑)

でも 一通り読みました。

私とは、あまり関係ない本でした。

(・・・・・・買う時点で わかるだろ???笑)


・・・・・・どれもこれも、オトコみたいなラインナップなので、オンナらしいものを・・・

ファッション誌

「クラッシー」というファッション誌。

かなり好きです。

たまにチョイモテおやじチョイワルおやじという造語を作った「LEON」も読みます(笑)


・・・・・・・とにかく 本・雑誌は、大好きって ハナシでした(笑)