おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ん~、
み、見れなかった・・・
み、見れなかった・・・
・・・ん?・・・はっ!!!(゜o゜)
たまには真面目に活動報告!!!
・・・・てか、今日のイベントは
ある意味破天荒ですた!!( ´艸`)ww
さてさて!!
今日は、札幌の
「中央区民センター」にて・・・
http://www.chuou-kusen.jp/index.html
福祉人材派遣交流会
というイベントで、司会・実況のお仕事!!

音響なんかもやったり・・・(笑)
どんなイベントかというと・・・
「障がいをもつ人たちを
支援する職場で働いてみたい」
そんな関心を持つ、学生の皆さんに、
事業所利用者の方々と交流して頂きながら、
福祉の職場について理解を深めて頂くイベント・・・・
なんですが!!!(ノ゚ο゚)ノ
堅苦しいこと何て無いどころか
メチャクチャ楽しいんです!!( ´艸`)
もちろん、趣旨は
職場の理解を深める事なので
こういった、事業所ブースや・・・・
事業所紹介等もあるのですが!!!
皆さんがアツく燃えるのがコレ!(`ε´)
事業所対抗
ジャンボ風船
バレー大会!!!(`・ω・´)
これがまた、以外に
メチャクチャ楽しいんです!!(`∀´)
ボールは、デカいですが
風船なので、強く打っても
なかなか思い通りの軌道で
相手のコートにいってくれません!!(^▽^;)ww
それどころか!!!
このイベントの風船バレー名物・・・・
「審判がルールだ!!」
というルール(?ww)があるので、
なかなか破天荒な試合になります(笑)
例えば・・・・
・試合途中でルールが変わる
・その時の流れで審判がボールを見ていない(笑)
・ナイスジャッジもある←「も」あるてwww
etc・・・
どの試合も、白熱したので風船が割れるというハプニングも!!
たまには真面目に活動報告!!!
・・・・てか、今日のイベントは
ある意味破天荒ですた!!( ´艸`)ww
さてさて!!
今日は、札幌の
「中央区民センター」にて・・・
http://www.chuou-kusen.jp/index.html
福祉人材派遣交流会
というイベントで、司会・実況のお仕事!!

音響なんかもやったり・・・(笑)
どんなイベントかというと・・・
「障がいをもつ人たちを
支援する職場で働いてみたい」
そんな関心を持つ、学生の皆さんに、
事業所利用者の方々と交流して頂きながら、
福祉の職場について理解を深めて頂くイベント・・・・
なんですが!!!(ノ゚ο゚)ノ
堅苦しいこと何て無いどころか
メチャクチャ楽しいんです!!( ´艸`)
もちろん、趣旨は
職場の理解を深める事なので
こういった、事業所ブースや・・・・
事業所紹介等もあるのですが!!!
皆さんがアツく燃えるのがコレ!(`ε´)
事業所対抗
ジャンボ風船
バレー大会!!!(`・ω・´)
これがまた、以外に
メチャクチャ楽しいんです!!(`∀´)
ボールは、デカいですが
風船なので、強く打っても
なかなか思い通りの軌道で
相手のコートにいってくれません!!(^▽^;)ww
それどころか!!!
このイベントの風船バレー名物・・・・
「審判がルールだ!!」
というルール(?ww)があるので、
なかなか破天荒な試合になります(笑)
例えば・・・・
・試合途中でルールが変わる
・その時の流れで審判がボールを見ていない(笑)
・ナイスジャッジもある←「も」あるてwww
etc・・・
どの試合も、白熱したので風船が割れるというハプニングも!!
こういったハプニングにも、
ジャッジは破天荒(笑)
中でも、うみぼうずのツボだったのは・・・・
スコアが「2-0」なのに
「あと1点とれば
サドンデスです!!」
ってジャッジ(笑)
ジャッジは破天荒(笑)
中でも、うみぼうずのツボだったのは・・・・
スコアが「2-0」なのに
「あと1点とれば
サドンデスです!!」
ってジャッジ(笑)
・・・・・・f^_^;www
どっちがどう一点とっても
同点にならないですYOね!?(;^ω^www
ここはツッコミどころ!!
うみぼうずも「え!?2-0ですYOね!?」
と確認実況\(゜□゜)ww
すると、審判は・・・・・・
「あと残り(試合時間が)
10秒です!!」と(ノ゚ο゚)ノww
うをい!!!(*^ー^)ノwww
クイズとかでよくある、
「ラスト問題の配点が急にアップする」やつですか?(笑)
いやぁ、かなりドSな審判団やねwww
でもまぁ、こんなにうみぼうずも言ってますが
これも、誰にでも活躍できる場だったり
皆で楽しく出来る様にとの
皆さんの考慮です(^人^)(笑)
ナイス審判!!(^∇^)
そして、
事業所案内も・・・
↑ぶれぶれww
これから始まるYO~(*´σー`)
実際、昨年交流会に参加された方のお声は・・・・
「改まった説明会や面接の場と違って
気軽に参加出来ます。
そして、この交流会で出会った職場で
今、私は働いています。」
やっぱり、交流してみると
事業所の方も学生の方も
実際の人柄等も分かったりするし
より理解を深められるんですね(‐^▽^‐)
いや、ホントうみぼうずも
楽しませて頂きますたm(__)mwww
また来年も、一緒に楽しみたいですね( ̄▽+ ̄*)
今日も平和なうみぼうずですた(^_^)v
iPhoneからの投稿