Nゲージ

鉄道模型である

常連のお客様が大切になされていた
このNゲージ(鉄道模型)を譲り受けることになりました

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ001

正直なところ
まったくと言ってよいほど
ワタクシ、鉄道には興味がありませんでした自画像おとぼけ

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ002

しかし
いざ頂いて組み立て
列車を走らせてみると自画像ジー

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ004

超ぉ~~~~~
面白い
自画像GOOD

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ003

結構、線路のカーブや設置場所などによって
路線の組み立てが難しく
その難しさがまた面白くて

はじめはコンパネ板の上にくみたてたのですが
だんだんやる気が出てきて爆弾

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ010

下に発泡スチロールを敷き
ジオラマにも挑戦してみたくなりましたビックリマーク

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ011

駅や木などとりあえず並べてみる目

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ012

写真で撮ってみるとカメラドンッ
こんなにリアル自画像ニコー

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ007

模型のディテールもかなりよく出来ている

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ006

これがこのまま動き出すんだから自画像感激

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ005

このほかにも

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ008

貨物を引くディーゼル機関車

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-Nゲージ009

それと電車

ってか、機関車の車両など詳しくわかりませんあせる

箱を見ますと
蒸気機関車は貴婦人と愛称のあるC57
ディーゼル機関車はJR DE10形
電車はキハ25 首都圏色
となっています

暇をみてコツコツと仕上げてみたいと思います

結構なお客様から
「昔はまっててねぇ」
なんておしゃる方が沢山いてビックリです
自画像ボケー

でもはまる気がわかります
自分もはまりそう・・・自画像ププ

パーお店に来たら見れますよDASH!

海の見える珈琲(コーヒー)専門店/石川県加賀市のカフェ「うみぼうず」のひとり言-バナー