何人かの方が
「自分でハンドピックした豆を見て欲しい」
というので見てみると
ワタシ的に許されない豆も多く見受けられのです

それは
人それぞれどこまでなら許せるか
どこまでを良しとするかによって
その仕上がりは異なってくるでしょう
ある方は
「その豆もそのコーヒーの味の一つだ」
なので
「信念を持ってハンドピックはしない」
という方もおいでになる
または
「ハンドピックをしなくても十分いい豆である」
といってしない方
「売れすぎてそんな暇はない」
という羨ましい方などなど
ハンドピックをしない方もおられます
ワタシはコーヒーの欠点臭によるトラウマがある
どんなわずかな欠点臭の元でも取り除きたい
たとえばこんなものも

この中にワタシはいつも目を凝らして見つけ出す
欠点豆がある
コレです
わかりますか
もう少しアップに
この小さな虫食いによる穴です
これくらい・・・・と思う方もおいでになることでしょう
では
この豆にある小さな穴の周りをカッターで削ってみましょう
中はご覧の通り
虫食いの後の道が奥までいくつも続き
青いカビでビッシリなのです

表向きにはさほどでもなくても
中は大変なことになっています

ワタシは神経質なほどに
欠点臭の元となる
悪豆を徹底的に取り除きたいのです。
ワタシの欠点臭による
苦いお話はまたの機会に・・・
