午後2時46分 ~すべてが変わった~ | うみぼうずのブログ

うみぼうずのブログ

老後は南国で毎日海パンサーフ!!!!!

 をめざすオヤジのBlog





先月、石巻に支援に行った仲間の一人のご主人が、本を出す企画を提案しました。



そして、日本語版が6月14日に出ます。







内容

QuakebookとはTwitterから生まれた東日本大震災の被災者を救済するチャリティー・プロジェクトです。 我孫子在住のイギリス人ブロガーの発案から、Twitter で作業が進められ、世界中の85名の寄稿により一冊の本ができあがりました。ジャーナリストや震災を目の当たりにした被災者の話が写真やイラストといったアートワークと共に並び、オノ・ヨーコ氏の寄稿、作家ウィリアム・ギブスン氏(『ニューロマンサー』)の書き下ろしエッセイなども英日対照(バイリンガル)で収録されています。 なお、本書の直接製造コストと書店・取次の流通マージンを除いた全ての収益は義援金として寄付されます。