まずは、31日東京駅。
叙々苑の焼き肉弁当!
2000円、奮発したぞ!
超うま!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、新幹線に乗り込み
と
匂いがもう、美味い匂いでプンプンで周りに申し訳ない。
し・あ・わ・せ![]()
富士宮に着いて僕は祖母の家まで歩く事にした。
その方が好きなときに写真撮れるし、これからの正月食を
考えるとちょっとカロリー消費にもなるしね。
これは、浅間大社から撮った富士。
歩いていると、この旗をしょっちゅう見る。
うみゃあ!富士宮やきそば。
あのー、ずっと上り坂なんですけど・・・・
あったりまえやないかい!
登山道に入ってすぐの駐車場から。
僕のばあちゃんちは、登山道の途中にありまして・・・・・
あっち寄ったりこっち寄ったりして1時間半登り続けました。
ばあちゃんちに着いたときはTシャツびしょびしょ。
夕方の赤富士を撮りたかったんですが・・・・・・・・・・・
歩いて腸を刺激したのか!!
う〇こしたくなりまして、最後はケツノ穴をしめながら
ダッシュ
間に合いました。
そして、100歳になるばあちゃんと会い、
年を越し、
田貫湖の日の出を従兄弟と見て、
またまた、田貫湖を一周しまして、
帰ってまいりました。
2日は浅草神社をお参りし、
友人達と酒を交わし、
いい正月だったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から仕事始め。
今、僕は風邪をひいてしまいました![]()





