会社帰りにお茶
どこへ行くか一瞬だけ迷って
飲みたいものがあったので
スタバに即決定
なんだけど
どこのスタバに行くか
ちょっとだけ悩んで
筑紫口の2階へ
満席で
他のスタバへ行こうか
なんて言ってたら
木の椅子席が2席空いたけど
予約席の札が見当たらず
日傘を置いてオーダーの列へ向かいながら
荷物置きも必要ねと
折り畳みのアレを持って席へ行ったら
椅子がひとつなくて
テーブルには日傘
その前には木の椅子がひとつ
ひと席、消えた・・・
あたりをよく見たら
近くの親子の席に
違うテイストの椅子が追加されてた![]()
親子がいた席はクッションがついた感じ
私たちが座る予定の席は木の椅子
聞こえてきた単語から推測するに
お隣の国の人っぽくて
「椅子取らないで」
思いっきり日本語で大きな独り言をいいつつ
席を奪還しました
びっくりした~
向こうも驚いてたけどさ
その時着席してたのは年配の男女だけで
何もテーブルになくて。
(あとからひとつだけドリンクを持った
若いお嬢さんが合流してた)
椅子を横取りされたのはじめてで
こんな場合、どうするのが正解なんだろう
おとなしく譲る手もあったけど
飲み物もってない人達だったし
その椅子がないと
私たちも困るし。
そんなやり取りのあと
やっとオーダー。
この日は
洋なし生キャラメルフラペチーノ
が
お目当てで
入口にもでーんと紹介されてたから
メニューも目立つ位置に表記されてると思ったら
右上はパンプキンラテ
(左上はジェラートピケコラボ)
お目当てのドリンクを発見できす
ちょっとだけ慌てたら
その下にちゃんとありました笑
良かった![]()
果肉たっぷりで
一気に飲み干しそうになりました
おいしかった![]()

