毎日、夫の通勤で使っている車
そろそろタイヤの溝がアブナイ
コストコで交換してみよう
キャンペーンがあればよかったんだけど
それは待てないってことで
気が向いたある日
交換してきました
お買い物中にさくっと交換完了
少し経過したら
簡単な確認
それから
定期的にローテーションをしてもらえるそうです
この日のお買い物は
炭酸水35本 1,268円
塩鯖フィレ 100gあたり163円
生さんま5尾 100gあたり163円
オイスターソース 1,098▲220円
カンタン酢 428円
トイレットペーパー(シングル170m24R)1,998円
梨6個 1,048円
アボカド5玉 798円
ベビーリーフ 498円
無塩ナッツ 2,598円
フライドオニオン 818円
おろし生にんにく2個 848円
モッツァレラチーズシュレッド 1,338円
ひよざえもん(卵20個) 548円
レモンケーキ40個 1,698円
QUANTA SHARING MIX 1,398円
レノア抗菌ビーズ 3,398▲700円
シャンプー 1,268円
洗い流さないトリートメント 1,398▲300円
ケープ特大2個 1,080円
と
前から食べてみたかった
ハワイアンピザ
400円
ベーコンの塩気とパイナップルの甘味が良い感じ
おいしかったです
いつも気付いたら終売してるので
間に合ってよかった~
夫のコンタクトも購入
ちょっと割引中でした
最近夫が甘いものを食べるので
個包装のお菓子も常備。
しっとりなめらかおとなのばうむも気になるけれど
私も会社へ持っていくから
小さめのほうが良いんですよね
QUANTA BREAK SHARING MIX
4種類のチョコ菓子
ウエハースチョコやナッツチョコ
ミスターブラウニーのレモンケーキ
どちらも
ちょっと甘いものが欲しい時にピッタリでした
この時期
あるとついつい購入するのは
生さんま
コストコのものは1匹が立派な気がします
今年も立派でしたよ~
この日、午前中はばら売りしていたそう
偶数で購入したかったなー
と
多分、いつもよりもちょっとお安かった
塩さばフィレ
前からすると高くなったけど
ストックがあると安心
塩加減も良い感じで
我が家はお気に入りです
ぶどうやキウイと迷って
梨を購入しました
本当は洋ナシを買いたかった・・
どうも翌日から販売されてたようです
残念
炭酸水メーカーを買おうか検討してたけど
置き場所問題が解決せず見送りました
でも
今回はそれで正解
このあと
パソコンの修理が
無償では対応できないと連絡があり
思わぬ出費になったので
炭酸水メーカーは見送りで正解でした