やっと
歯医者さんへ予約を入れました
今度の治療は
1時間くらいかかると言われていて
いつもの夕方からの時間帯では
自分が帰宅するのが遅くなるから
半休の申請をしました
なんだけど
半端な時間しか予約が取れなくて。
ランチのあと
どこかでお茶しようかな
そんな事を考えながら
まずは
お櫛田さんへ
境内からは
足場も撤去されて
すっかりいつもの雰囲気
…ではなかったです
海外からの観光客が
バスで到着したところで
老若男女わいわい
参道いっぱいに広がりながら歩く
大博通りを入ってすぐのパン屋さん
『ぺったん』の完売看板撮ってる時も
人に飲み込まれそうになって
慌てて急ぎ足で追い抜いて
慌ててお参りしてから
いつもの場所にもご挨拶
小僧君のとこも
混雑してました💦
それから
キャナルシティへ向かい
噴水ショーを見ながら
今度は忘れずに
オーパ地下1階奥の
クリスピークリームドーナツ
ドーナツができる様子をチラ見して
あとで買おうと思って
…忘れました
肝心のランチ
最近は
どこもお値段が上がってて
お店が決められない
8月31日で当面の間休業する
ラーメンスタジアムも気になったけど
ラーメンって気分でもないし
暑いうえに
観光客も多く
目的もなく歩いても疲れるから
グランドハイアット福岡の地下に
少し前にオープンした
KUOHKA(くおうか)へ
高級感漂うお店は
落ち着かないので
運河が見える
シティベーカリーに入りました
対面販売のパンも食べれるけど
ランチタイムは
サンドなどもあります
が
一番お安いもので1,300円~(税抜)
ドリンクとセットにすると
二千円近くなる
ひゃー
揚げたての白身フライも
バンズもおいしかったですよ
混雑してないから
ゆっくり過ごせて良かった
ここも外国からの観光客が多かったけどね
14時近かったからなのか
ランチよりも
お茶してる人達が多かったです
本当は天神へ行こうと思ったけど
散財しそうだし
歯医者さんに大荷物で行くのも変だなと
キャナルシティでゆっくり過ごしました