相変わらず人気の
AMANBERRY
オープンしてすぐの頃から
毎日完売が続いています
私が阪急に立ち寄るのは
仕事帰りが多いので夕方
そうなると
毎日完売で
本当に販売してるのか
など考えてしまいます
※ちゃんと販売してます
知人に渡したいと思って
店員さんに完売時間を聞いたら
仕事中に行くしかなさそうで
お昼休みに並ぶか考えていたら
タイミングよく
外出の用事を見つけたので
用事のついでに
こっそりお買い物![]()
自分の分も買いました![]()
並んでたのは
旅行者かな
国内の人達と言うよりも
韓国語ではなく
中国語が多かった気がします
並んでたら他国の言葉ばかり聞こえて
どこにいるのかわからなくなった笑
海外旅行のお土産となると
大量購入になるだろうから
早い時間帯の完売もわかるけど
けど
けど・・
そんだけ売れるんだから
入荷量を調整してくれてもいいやーん
と
思いながら
お買い物したのでした
![]()
こちらも
早い時間に完売の
薩摩蒸気屋で販売している
もぜかるかん(2個入り)
前は箱入りで売ってたような
ひと口サイズの
かわいいかるかん
あんこが入ってないタイプです
入荷数が少ないようで
ひとり3つまでだったかな
購入制限がありました
こちらも早い時間に完売する商品があるけど
お店の全商品完売ではないもんな
販売戦略もいろいろですね
![]()
駅前広場では
山笠の準備中
今年は桟敷席には行かないから
どこから見るのか
まだ決めてません
夫が乗り気じゃないのよね
とりあえず
お休みの申請はしますけど![]()




