最近お水の消費がゆっくりで
買ってなかったんだけど
そろそろ底をつきそうだったので
コストコへ
今回は水も炭酸水も買って
重たいお買い物でした
買ったものは
お水(500ml×35本) 968円
強炭酸(レモン) 899円
発芽大豆 498円
トマト 899円
アボカド6玉 1,098円
ベビーリーフ 399円
ひよざえもん(卵) 558円
臨醐山黒酢 858円
アップルベーコン 1,099円
カリフォルニアロール 1,998円
キットカット夏レモン味 1,598▲320円
豚汁・けんちん汁の具 998円
バウムクーヘン 1,448円
クランベリーウォールナッツブレッド 948円
ケープ特大2本 1,080円
コンタクト洗浄液4本 3,880円
レノア抗菌ビーズ1,410ml×2本 3,398▲700円
ボゴールパインを
(スナックパイン)
買おうとしたけど
それよりトマトがいいと
パイナップルとトマトと天秤にかけられ
大玉のトマトを購入
8個入りなんだけど
超熟トマトを避けて
かなり真剣に選びましたが
ひとつちょっと熟れ熟れでした・・
おいしいんだけど
たまにあるんですよね💦
ひよざえもん(卵)の賞味期限
相変わらず短いです
ちょっとお高い方の卵はもう少し先の日付で
迷ったけど
ひよざえもんにしました
ひさしぶりに買った
ベーコン
前は均一価格だったから
扱いやすい形で
より大きなものを選んでいましたが
いつからか
重さでお値段が決まってたので
めちゃくちゃ吟味して購入笑
アボカドが
ちょっとお手頃価格になってました
6玉1,098円は久しぶり☆
なかなか食べごろにならないけど💦
何かいろいろ値上げで
これでも安いと思ってしまいました
コーヒー豆も
前は千円くらいだったものが
1,800円くらいになってて
買えずにいます
もうこのままの価格なんでしょうか
気になっていたのは
豚汁・けんちん汁の素
500g×3袋
全く見当違いの場所を探していて
最終的にいろいろ聞いて
野菜のコーナー付近で発見
暑くなるから汁物はどうかなと思ったけど
買ってみました
大根・人参・こんにゃく・牛蒡を
下茹でしたものが入っています
少し茹でた方がよりおいしく仕上がるそうです
豚汁を作るときは
大量に作りたいけど
下処理が意外と面倒で。
これがあれば簡単に完成しそう
前回見あたらなかった
カリフォルニアロール
中身は
ズワイガニフレークときゅうりにアボカド
カニカマを使ってるのかと思ってたけど
ズワイガニフレークと書かれていたので
気になってました
これ好きです
他のお寿司が値上がりしてるから
購入しやすい価格と思ってしまいました
今回も小郡倉庫です
遠いけど
駐車場がちょっと広い感じが良いそうです
私は運転しないから
そうですかーとしか言えません
暑くなると大活躍♪我が家は年中使ってます