声が大きい人が苦手です
会社でも
目の前で電話してる人が
誰かを怒鳴っていたら
まるで自分に言われている感じで
心臓がきゅーっとなります
今の会社では遭遇しませんが
普段の声が大きいから
怒鳴ってるみたいな人、いますよね
対面で話すとそうでもないんだけど
電話でしか接しない人は
怒られてるような気分になると
聞いた事があるな
わからんでもない・・
![]()
フリーアドレスで仕事をしていて
慣れないのは電話。
シーンとしたフロアに
自分の声が響くのはちょっと・・
しかも
グループ会社とはいえ
他社に業務の内容が聞こえるのって
慣れないんですよねぇ
そして
滑舌が良くて響く声の人が
オンライン会議をやってると
叱咤激励というか
嫌味な言い方の声が聞こえてきて
ちょっと萎える![]()
上司があんな言い方だったら嫌だー
そして
その声がちょっと素敵だったりするもんだから
余計にがっかりしてるのかもしれません![]()
他にも素敵な声の人がいるんだけど
なんか心が落ち着かないと思ったら
恋に落ちた・・・わけでもなく
『おまえ』を連発してるから
なんか嫌だなーって思ってる事に気付きました
その人は『キミ』や『アナタ』のように
『おまえ』を気軽に使ってるだけなんだろうけど。
と
勝手にいろいろ思いながら
日々の業務をこなしています
私は笑い声大きすぎって思われてるかも
このタイプはまとめ髪に向かないのよね
このタイプは周囲の声を広範囲で拾うぽい