巷で話題の

アヤシイSMS

 

大手運送会社などの名前で

リンク先へ誘導してますよね

 

ドライバーさんは

超多忙だから

メッセージ作成するくらいなら

即電話するよねぇ

思うのですが

届いたら

一瞬、考えてしまいます

 

先日は

派遣会社の名前で

メッセージが届きました

 

現状確認を行いたいと

リンク先のアドレスが書かれている

短めのメッセージ

 

確かに登録した事があるけど

ずーーーっと前。

(福岡の西方沖地震の頃)

リンク先も企業のものっぽいけど

担当者名もないし

今まで音沙汰なかったもんだから

HPから電話番号を調べて

恐る恐るかけてみたら

本物でした

 

登録した時に

いくつかお仕事の候補をもらい

選んでいた時

他の派遣会社のお仕事が

ぱぱっと決まって

それから継続してるので

(派遣から契約にはなったけど)

そこにお世話にはなってないんです

これから先

どうなるかわからないので

登録はそのままにしてもらいました

 

今回は本物だったけど

いつもそうではないと思うから

気を付けないといけないな

 

 

手紙

 

 

画像がないと寂しいので

ある日のお土産

あんこぎっしりでおいしいラブ

 

今のお仕事してなかったら

このもなかにも出会えてないな