ちょっと寒い日にコストコへ
お正月明けなので
少ないといいなと思いながら出かけました
小郡倉庫のオープンのおかげか
いつもよりゆっくりお買い物できた気がします
駐車場もスムーズ
と思ったら
空いてるとこあるのに
すーっと入ってきて
枠外にわざわざ駐車してた人が・・
その車のおかげで
我が家の車は出るのに苦労しました
もうっ![]()
この日買ったのは
豚ひき肉
オーガニックベビーリーフ
松茸のお吸い物
豚汁
バスタオル×2枚
おさつどきっ
発芽大豆
ティムタム
まぐろ3種とサーモン寿司
黒酢
牡蠣醤油ポン酢
無縁バター
有機じんわーりしょうが
片栗粉(1キロ×3袋)
無縁ナッツ
強力粉
ヴァセリンローション
コンタクト洗浄保存液(ハード用)
前に買った
大判のひざ掛けが欲しかったけど
見当たらなくて。
売り切れなのか
探した場所が悪かったのか・・
一番買いたかった
クーポン対象の
バスタオルがあったからいいかな
以前購入したバスタオルは
とても厚手だったので
そうじゃないものが欲しかったんです
同じくクーポン対象だった
豚ひき肉
少ないものを選びましたが
約2キロ
(比較の為、バターを置いてみました)
ずーっと前に購入した時は3キロ近かったので
それから比べたら扱いやすい
肉団子を大量に作ろうと思ったけれど
混ぜる作業が大変でした![]()
肉味噌もたくさん作って
冷凍保存したり
義実家へ配布しました
チョコ系のお菓子が欲しくて
売り場を見てたけど
ピンとくるものがなく
こちらに。
オーストラリアのお菓子です
個包装だともっと嬉しいんだけど
コンタクトの保存液
前に購入したものが良かったんだけど
なかなか出会えない
ハードレンズ用の洗浄保存液も
見あたらない事があるので
購入しました
他のお店でちょこちょこ買うのも面倒なので
アボカドが値上げしてた
1,200円くらいだったかな
1玉が大きいから好きなんだけど
今回は見送りました
卵を買うつもりでしたが
高い方の卵しかなくて
こちらも見送り
がしかし
駐車場で見かけた人は
ひよざえもん買ってた!
ちょっと出遅れたみたいです
『ひよざえもん』を連呼してたら
夫が不思議そうにしてました
ひよざえもんの本がありました・・




