12月のパンレッスンは
シュトレン
材料費の高騰により
いつものレッスン料よりも
ちょっと割増
事前に何度も説明がありました
いざレッスンを受けると
材料の多さに
納得
いろんなお店のシュトレン
高いなーと思うけど
材料費もかなりかかっていると思います
サイドメニューは
クリスマス
かぶのポタージュ
アボカドのムース
ブロッコリーとシラスのアヒージョ
おいしいパン
カトラリーレストが
クッキー型でした☆
素敵なアイデアですね💡
あつあつのラザニア
レシピを聞いてびっくり
めちゃくちゃ簡単
そしてうま~い
問題は
一度にたくさんできるから
年齢を重ねた我が家だと
持て余してしまう量が完成する事
パーティメニューだな
デザートは
シュトレン
ロールケーキ
お店のランチみたいでした
そして
シュトレンは
焼き上げてすぐに
アルコールを纏い
溶かしたバターをひたすら塗って
グラニュー糖をかけ
最後に粉糖をまぶす
保存菓子なので
そうなりますよね
なじむまで2~3日
それから
1日に1センチ程度の厚さで
少しづついただきます
食べるの楽しみ