先月のパン教室は

事前に先生から

「いつもより時間がかかる」と連絡が。

どんなパンかなと

ワクワクしながら向かいました

ごまがたっぷり

チーズもたっぷり

めちゃくちゃおいしいパン音譜

 

なんだけど

自分で焼いたパンを食べてみたら

チーズ噴火しすぎて

ほとんど出てしまってた気が笑

 

はみ出たチーズもおいしいけど

想像と違ったわチュー

 

時間がかかったのは

しっかり捏ねる感じではなく

混ぜては寝かせを

数回繰り返すから

これは

夏に良い方法じゃないかー

(個人の感想です)

オーブン使うと

部屋が暑くなるから

即実行ってわけではないですが。。

 

サイドメニューは

おいしい出汁で炊いた

生姜ごはん

お弁当にも応用できそうな

ごまたっぷりのやきもの

搾菜入りの焼売

揚げ出し生麩

ジーマーミ豆腐つき

 

待機時間が長かったので

たくさんおしゃべりして

ストレス解消してきました食パン

 

暑いとオーブンを使う気にならないけど

やっぱり焼きたてはおいしいラブラブ