少し前の連休中

法事がありました

 

久しぶりに会食も

 

その日の朝がなかなか強い雨雨

途中

変な場所でUターンする車がいて

不思議に思っていたら

道路が大きな水たまりみたいになって

中央線が見えない不安

端の白い線は見えていたから

できるだけ端を通過しました。

親戚宅から近かったけど

そこから違う道・・はわからなくて

ちょっと強引に通った感じです

知らない道だったら危険な行為なのでおススメしません

 

会食は

こちらで

撮るのを忘れましたが

広いお庭が素敵なんです

 

歴史を感じさせる和洋折衷の建物で

お庭を囲むように

回廊式のお部屋がありました

 

和室には低いテーブルと椅子

とても過ごしやすい空間でした

お料理はどれもおいしくて

お酒を控えていたのが

残念なくらい悲しい

品数も多くてお腹ぱんぱんになりました笑

 

私が歳をとったなーと思うくらいなので

叔父達もそれなりに。

いつの間にか祖父母に雰囲気が似てて。

 

この日は蚊に刺されないように

しっかり虫よけスプレーを散布

お寺でもお店でも刺されなくて良かった

 

 

 

礼装用のパンプスってたまに履くと踵のゴムが劣化してますよね