長崎道を利用したら
大村湾パーキングに寄りたい![]()
眺めが良いのよね![]()
下りエリアで
恋人の聖地を
人物なしで撮って
帰りも寄り道
上りは
リニューアルしたばかりのようで
とてもキレイでした
海に向かって左手に
恋人の聖地があったはずだけど
工事中でした
建物から出たら
めちゃくちゃ眺めが良かったです
ここでも
ついいろいろ買って
持ち帰ったのはこんな感じ
長崎物語とおたくさは
博多駅でも購入できるけど、つい
浜屋のポンパドウルでパンも買って
地下で角煮まんも買って
中華街では何も買わなかった
あ、長崎物語の隣のカステラ
(切れ端って言われてました)
グラバー園近くと
中華街で売ってたのは多分同じもの
400円で買ったんだけど
中華街では450円で売ってました
観光地あるあるですね![]()
何故か気になった
抹茶ドロップ
缶に入った飴が買いたくなった
この日は
渋滞前に帰宅したくて
お昼を食べて
ちょっと中華街を散策しただけ
良い気分転換になりました![]()
観光とは関係ないけど・・
市内で見かけてびっくりしたもの
大きなマンションと思ったら
停泊中の客船でした
車内から撮ったので
ミラーが入り込んでた💦
めちゃくちゃ大きくてびっくり😲
船旅憧れるな![]()
![]()
![]()
帰り道
眠くなったので
眠気覚ましに
謎の
懐かしのアニメソング大会![]()
夫とは同い年なので
知ってるだろうと思った歌
私の適当な歌詞のせいなのか
解ってもらえませんでした![]()
それは
カリメロのエンディング
めちゃくちゃ悲しい歌だったんだけど
検索してみたら
年齢が合わない笑
再放送とかで見てたのかな
だから夫は覚えてないのかも
『プリシラ ぼくを見ないで・・』で始まる
切ない歌
切なすぎたのか
初期の10話くらいまでしか
使われてないようです









