博多阪急の催事場でクラフトビールを飲んで
次に向かったのは
博多駅前広場。
梅酒祭りが大盛況だったので
参加は諦め
お酒の美術館へ行く事に
博多駅からキャナル方面に向かって
ポプラを目指したら
・・・ない
ポプラがローソンと合体してた
良かった
写ってないけど
ポプラの看板もありました
こちらのお店は
コンビニの入口から入店し
おつまみはコンビニ調達
買ったらそのまま並べると思うでしょ
お皿を出してくれて
良い感じになります
店内はカウンターと
ちょっとテーブルがあり
お酒はワンコイン(500円)でも楽しめます
チャージはないので
利用しやすいですよね
最近筑紫口にもオープンしたり
他にもあるようなので
いつか行ってみたいな
あんまり飲んでないのに
酔うなーと思ったら
博多阪急の催事場から
座ってませんでした
そして
翌日は
二日酔いではなく
足が痛かった
んー
痛いというか疲労ですね