今年のお正月
お義父さんに
お雑煮やお節みたいなものを届けました
一緒には食べてないですが![]()
一番頑張ったのは
お雑煮に入れた牛蒡かも
結ぶの大変だった~
それから数日後
お義父さんと近所のスーパーで
ばったり会った時に
お正月のお礼だと言いながら
ビールをたくさん買おうとしてくれたのを
全力で辞退![]()
だって
『ビールは夫が飲み干すから』
・・・とは言わず
「お酒よりご飯が良いですね~」
と言ってみたら
鰻を食べに行く事になりました
わーい![]()
頑張って良かった![]()
向かったのは
久留米市
用事を済ませて
富松うなぎ屋へ向かい
幟にワクワク![]()
開店とほぼ同時刻に入店し
おいしいせいろ蒸しを堪能しました![]()
お義母さんが倒れてからは
来れてなかったから
久しぶりの富松うなぎ屋![]()
オーダーのあと
ぽりぽり食べる鰻の骨
好きなんですよね
お酒欲しくなるけど笑
琴の音が素敵な店内だったのに
お隣のお客さんが
孫の発表会だか何だかの
激しい音楽が流れる動画を見るから
雰囲気ぶち壊し・・・
おばあちゃん、家族で楽しむなら
ここじゃないとこでお願いします
せめて音を消してーー
塩焼
(こちらのお店では塩焼=白焼き)
は
持ち帰り
自宅で日本酒と楽しみました![]()
おいしかったな~
ごちそうさまでした![]()
この日も
お義父さんはマシンガントークで
職場で蜂楽饅頭みたいなお菓子を食べた
って話を楽しそうにされるので
良く聞いてみたら
シャトレーゼのブッセで
『HOURAKU』
・・・確かに『ほうらく』でした笑
🍀
一応、お義父さんから
お正月の料理のお礼と言われてたけど
心苦しかったので
ハンバーグを作って持参していました![]()
夜ご飯にしてくれたかな






