在宅勤務にしようと
パソコンを持ち帰り
その日になったら
鼻が詰まってた![]()
熱もないから
翌日は
普通に出勤の予定でした
が
鼻声が酷くなっていて
このまま出勤したら
何やらもらって帰る事になりそう
インフルも流行ってるし
人にうつすかもしれないし。
そして
数日後には
お義母さんの施設の面会予約していました
発熱したら絶対無理・・
私は行けなくても
夫には行ってもらいたい
って事で
翌日も在宅勤務
(結局、お義母さんとは窓からの対面)
風邪薬が切れたから
仕事に出かけた夫に購入を頼みました
在宅の日は
外に出れる格好ではないし笑
『粉は嫌だ』とは伝えたけど
他にも希望は伝えておいたら
予想通り
それじゃない方買ってきた![]()
そうなりそうなのを予測して
ドラッグストアから電話してって
言ってたのにーー
夫なりに症状を伝えてくれていたので
購入したお薬は服用しました
それが
思いの外
症状にピタッとはまって
良く効いた感じ😁
結果オーライなんだけど
ちょっともやもや
![]()
我が家でありがちな
二択で違う方を選ぶ
なんだけど
他のご家庭はどうなのかしら
我が家の意思疎通ができてないから
そっちじゃない方を選ぶのか
