毎日暑いです
通勤も暑いと思ったけど
朝は
太陽の角度がまだマシな気がします
事務所は快適だし
冷蔵庫があるともっと快適なんだけど
ある休日
お昼くらいに外出して向かったのは
パン教室
移動がめちゃくちゃ暑かった
いつもは駅から歩く友達も
キケンを感じてバスに飛び乗ったそうです
わかるわ。。
そんな大変な思いをして到着したら
先生が
途中まで仕込んでたから
いきなりのもぐもぐタイム
ランチに来たみたい
キンキンに冷えたワイン付き
めちゃくちゃおいしい
カンパーニュのサンド
ベトナムのバインミーをイメージして
たっぷりの野菜とお肉をサンド
サラダもベトナム感を。
この日は
カゴで発酵させる
カンパーニュ
クープを躊躇いながら入れたら
やっぱり失敗
それでも
捏ねたのは先生だから
めちゃくちゃおいしく焼きあがりました
外は暑かったけど
たのしいひとときでした
自分で焼いてみたい気分がムクムクと
ですが
発酵カゴを買う勇気がありません
埃被るか
カビ発生させてしまいそう
パンマット(発酵用の布)買おうか迷ってます
おやつは
先生があっという間に焼き上げた
ケーキ生地みたいな
マドレーヌ
この日のテーブルセッティングは
涼し気な感じでした
そうそう
持ち帰ったおいしいパンは
照り焼きサンドになりました