3COINSで買った
ストラップを装着して出かけたのは
毎年楽しみにしている
博多祇園山笠のクライマックス
追い山
追い山行事は
7月15日の早朝から始まります
ちょっとの仮眠で
夜中に家を出ました
![]()
![]()
コロナも5類になって
旅行者も増え
15日は連休初日だし
世界水泳も始まったし
何度か見た事がある場所は
多いだろうなと予測して
いつもと違う場所から見る事に
歩道には
勢水(きおいみず)の準備も
近すぎて
迫力がすごい![]()
あっという間に駆け抜ける舁き山
車輪ないのに
すごい![]()
![]()
暗いし
なかなか撮れませんでしたが
見たり
デジカメ出したり
スマホ出したり
忙しいから
スマホのストラップ大活躍
買って良かった~
最後に
走る飾り山
ちょっと小さくなる場面に遭遇![]()
本当は
プシューっとするとこを見たかったけど
これはこれで貴重よね![]()
意外と人が少ない場所をキープできたけど
問題が![]()
立ってるのも辛いから
レジャーシートで場所確保して
座って待機してました。
だんだん人が増え
立ってしまうと
後ろの人が見えなくなる
けど
自分達も見づらい
中腰も耐えられず・・
結局
最後は立ってしまいました
すみません![]()
中腰だと
万が一
押された時に
避けれないからキケンだし。
毎年
どこで見るのが正解なのか
悩ましい![]()
![]()
帰宅してから![]()
寝不足と疲れで
いつもより少ない飲酒だったのに
めちゃくちゃ具合が悪くなりました
睡眠は大切ですね
椅子持参の人も多かったな

