先日
初めて出かけたお店
それは
丸亀製麺
うどんは
ウエストか資さんに行くので
なかなか丸亀デビューができず
やっと出かける事ができました
混雑する前に
ちょっと早めにお店へ行ったはずなんだけど
列ができていたので
前の人を真似して頼もうと思っていたのに
坦々うどんをオーダーする人は誰もいなくて
ドキドキしてるのに
普通の顔してオーダー
初めてなのに
限定モノに手を出して
坦々うどん
夫は
私と同じって言ってたけど
直前で
山盛りごぼ天うどん
レジ前で
ネギをうどん麺にネギを乗せたら
揚げたてのごぼ天を
本当に山盛りに
この選択正解でした
私はもともと辛い物が得意じゃないのに
なぜか
うどん屋さんだから
そんなに辛くないんじゃないかと
思い込んでいて
坦々うどんに。
食べたらしっかり辛かった笑
メニュー表にも
しっかり書かれていました
キリッと辛い
その通りでした
夫は
辛いのは大好きだけど
尋常じゃないくらい汗が噴き出るから
外で辛い物を頼むのを控えていて
私のうどんを食べて
辛さにおどろいてました
おいしいんだけど
咳込んだ~~
そして夫から
「辛いの苦手なのによく頼むよね」
そう言われたらそうかも
ダメだったら
夫に食べてもらうつもりですから
そんなこんなで
はじめての丸亀製麺
咳込んで終わりました
おいしかったし
汁はね防止にと
紙のエプロンももらえました
次は他の人が頼んでいるような感じでオーダーしたいな
レシピ本?

晩白柚(ばんぺいゆ)が生ってるとこ
記事にしてました