あっという間に1月が終わって
節分![]()
節分といえば
お櫛田さんの楼門に出現する
おおきなおたふくさん
口に入ってすぐ
上を見たら
今年の恵方
去年も食べられてます
![]()
今年も設置されたと聞いたので
慌てて会社帰りに食べられてきました
夕暮れ時の参道から見たら
ちょっと恐ろしい![]()
時間がなかったので
3つの楼門のうち
正面だけ
と言いつつ
小僧君にはご挨拶
門が閉まってると思ってたら
開いてました
この日は
節分大祭間近だったから
準備も進んでいました
参加者の道順案内もばっちり
舞台も完成で
豆撒神事が楽しみですね
今年は
歌舞伎役者さんや
歌劇座レビューの方々も登場で
盛り上がりそうです
何とかチラ見できないか画策中
あ
大お多福面は
2月15日まで設置されているそうなので
まだ間に合いますよ
大きな口に飲み込まれて
商売繁盛や家内安全の
福を授かってみませんか







