秋と言えば

やっぱり

食欲の秋飛び出すハート

 

店頭で

旬なあれこれを見かけると

わくわくします

 

もみじ

 

去年は作れなかった

栗ご飯🌰

生栗を購入して

皮の処理が面倒なので

なかなか手を出せませんでした

 

今年は

産直コーナーで栗を見かけたので

作ってみる事に

 

 

皮の処理面倒・・・汗

 

そう思ってる人も多いようで

ネットニュースでも

栗の処理についての記事を見かけるようになり

どれか試してみようと思い

『一晩冷凍して熱湯に5分』

これが手軽そうだったので

 

冷凍してみました

 

その後

熱湯に5分ほど浸し

 

鬼皮はふやけて簡単に剥けたけど

渋皮は・・・よくわかりませんでしたあせる

 

ご覧のとおりの量だったから

栗ご飯には少量で

 

さつまいもを足して

ご飯の完成です

 

おいしかったけど

やっぱり手間がかかりますね絶望

 

もう一度チャレンジするかは未定だけど・・

そもそも

生栗をあれ以降見かけてない泣き笑い

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!